四十肩・五十肩

なぜ、四十肩・五十肩が
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?


- ちょっとした動きで肩に痛みがでるようになった
- 電車のつり革を持とうとすると肩が上がらなくなった
- 毎朝、洋服の脱ぎ着に時間がかかるようになった
- 最近だと夜に寝返りをするたびに激痛で目が覚める
- 病院では湿布や痛み止めの薬をもらったが一向に良くならない
- リハビリやブロック注射もやったが変わらない
- なるべく薬は飲みたくない
- 専門機関でも「原因不明」と診断された
- 他の整骨院やマッサージに行ったがよくならなかった
- 五十肩だからこの痛みを我慢するしかないと思っている

そのお悩み
エイド鍼灸整骨院に
すべてお任せください!
四十肩・五十肩で
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧下さい
「みんな親切で不安がなかったです」
「紹介してもらいよかったです」
「1回目から施術の効果を実感できました」
1週間前くらいから肩が痛くなってきて上がりづらくなってきていました。だんだんと痛みが増してきて、遂には夜寝れないくらい痛くなってしまいました。整形外科では五十肩と診断され、ネットで調べたり実際に五十肩になった人の話を聞いたりするとすごく痛みや動きの悪さが長引くと知り、ショックを感じていました。すがる思いで、ネットで見つけたエイドさんに行ってみると1回目から肩の痛みが小さくなってびっくりしました。そこからさらに数回通ってみると、肩の動きの良さや痛みが引いたのを実感できて本当に驚くばかりです!なかばあきらめていただけに、とても救われた気分になりました。今は普段の姿勢など、負担のかからない体作りをしたくて続けて通っています。これからもよろしくお願いします!
(宮前平在住 50代 会社員)
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。





なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
‖他で四十肩・五十肩が良くならない理由

肩の違和感からだんだんと痛みになって耐えられなくなってくると、整形外科に行かれる方は多いでしょう。
ただ、明確な原因や改善方法が提示されず、注射や薬でごまかすしかない日々を過ごしていると、「動かさないと固まってしまい、動かなくなってしまう」そう思われるかもしれません。
整形外科、整骨院、整体院、本、YouTubeなどであらゆる手段を試してきても、肩の痛みや可動域制限が改善しないとすればそれには理由があります。
理由❶動かせば良くなるという誤解
四十肩・五十肩は、正式には「肩関節周囲炎」であり、炎症を引き起こすことで、関節の内部の痛みや可動域が制限されるものを指します。
そして、改善には可動域制限→痛みという進行の順序に対して、「自分は今、どの段階にいるのか?」という現状を正しく理解しなければいけません。
この進行順序を理解していないと、安静にすべき時期なのに動かしすぎてしまったり、逆に動かすべき時期に安静にしすぎて可動域が制限されているケースが殆どです。
理由❷対症療法をしていても改善しない
痛みや可動域制限は突如として起きたような感覚に陥るかもしれませんが、私たちの経験上、少なくとも3ヶ月〜6ヶ月前から、肩に負担が集中するような姿勢や腕の使い方になっているケースが多いです。
それに対して、肩の局所しかみない場合ですと、負担を集中させる要因は取り除けず、施術や注射などをして一時的に和らいだとしても、生活上かかっている負担は何も変わっておらず、すぐに再燃してしまうことが多々あります。
‖四十肩・五十肩の症状

四十肩・五十肩の改善で最も重要なことは、「自分の肩はどの病期なのか?」をしっかりと把握することです。
病期をまとめると、
- Freezing期(疼痛期):0(症状出現)〜2週間で痛みが最も強い炎症時期、安静時も痛いケースが多い
- Frozen期(拘縮期):2〜4週間以降で可動域制限が顕著になり、動作で痛みが生じる時期
- Thawing期(寛解期):4週以降〜で痛みは寛解し、可動域制限のみが残る時期
に分類されます。
しかし、多くのケースは、病気通りに改善することがありません。
その理由として、イリタビリティ[※ある関節運動(動作)によって症状悪化が引き起こされる可能性の程度のこと]が最も高い時期がFreezing期(疼痛期)に、適切な対応ができず、無理やり動かしすぎてしまったり、炎症を減らしていく習慣面に取り組めずに負担をかけてしまうと改善期間がどんどん長引いていってしまいます。
そのため、まずこの時期の適切な対応が症状を良くしていく上で重要となります
‖四十肩・五十肩の本当の原因

より根本的に戻りが出ずに改善していくには四十肩・五十肩になってしまうプロセスを知る必要があります。
多くのケースでは、
- 姿勢の崩れ・歪み、循環が悪い状態がある
- 肩や肩甲骨がやや内巻きの状態で使用する
- 肩関節に負荷がかかるポジションで動かす頻度が増える
- 肩関節に炎症が起きる
- 痛みで動かせない状態になる
という段階を辿っています。
エイド鍼灸整骨院では、痛みが出ている肩だけでなく、身体全体のバランスを整えていくことが重要だと考えています。
⑴股関節・骨盤・背骨・腕・手首のゆがみ
四十肩・五十肩になる方は、筋肉が衰え始め、関節を支える靭帯の柔軟性が低下してきた後に生じてくる方が多いです。
肩関節は本来、回旋や曲げ伸ばしなどあらゆる角度に動くのですが、肩以外の周囲の関節も硬くなり可動性が悪くなることで、肩が捻れた状態で動かすことが増えてしまいます。
このような代償をとると、負担が肩に集中することで、痛みとしてサインを出していきます。
⑵体の使い方の癖がある。循環が悪い。
日常的に、肩に負担が集中するような動作を反復しているケースが多いです。
例えば、腕を挙げる時に肩が内に捻れるようになっていたり、背中が伸び切らない状態になっていたりと、自分の体の使い方には、必ず癖が生じてくるのですが、それによって、肩の周囲に物理的な負担をかけていると当然ながら症状は悪化傾向を辿ります。
⑶その他
内臓の疲れや自律神経の乱れによっても四十肩・五十肩を引き起こすことがあります。体の水分不足や不規則な生活習慣や食事、過度のストレスなどによっても内臓に疲れが出たり、自律神経が乱れたりします。
‖エイド鍼灸整骨院での四十肩・五十肩の改善方法

さまざま原因のある四十肩・五十肩ですが、エイド鍼灸整骨院では上記のうち、骨盤や股関節、足首などのゆがみの改善と、正しい体の使い方に修正、場合によっては内臓や自律神経に対してもアプローチをしていきます。
具体的には、まず丁寧にお話を伺い、その方に合った必要な内容で、オーダーメイドの施術を行っていきます。
例えば、
・手技療法
→全身の血流改善、内臓・自律神経の調整
→炎症部分の改善、痛みの改善
・整体による姿勢・骨盤矯正
→骨盤や姿勢を正しい位置に戻すことで肩本来の動きができる環境を作る
→ゆがみを整えることで全身の血流をよくする
・鍼灸
→経穴(つぼ)の特性を生かした痛みや炎症の改善
→経絡(つぼを結んだ全身の流れ)施術による自然治癒力の増幅
・関節の調整
→肩の関節の動きを調整して動かしやすくする
→股関節や手首の関節を肩の痛みが出ない位置や動きに調整する
これらさまざまな施術ができるのは、あらゆる角度からトータルで体をみてケアできる、専門技術を持ったスタッフが揃うエイド鍼灸整骨院ならでは。総合的に体にアプローチしていくことで根本的に症状の出にくい体づくりを目指していきます。
本来、みなさん自身の体には「良くなろう!」とする力が備わっています。
「昔からそうだったから…」
「肩に痛みがある生活に慣れてしまった」
「この四十肩・五十肩とは一生付き合っていくしかない」
とあきらめないでください。
エイド鍼灸整骨院では、あなたの「良くなろう!」とする力を引き出す施術をさせていただくことができます。その結果、多くの四十肩・五十肩にお悩みの方が改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。

3月31日までに
\ ご予約の方に限り /
オーダーメイド整体コース
初回60分4,800円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常初回8,000円
予約多数のため先着10名様のみ
→あと2名
※全て税込価格









なぜ初回キャンペーンをやっているのか?

・初めて行くところは、不安が大きい
・いきなり正規の料金を払うのは抵抗がある
・自分に合うか、一度試してみたい
このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
そこで当院では、初回4,800円のキャンペーンをご用意いたしました。
今までどこへ行っても改善しない症状でお困りだった方も、この機会にぜひ、本物の技術をご体感ください。
皆様のご予約を
心よりお待ちしております!




エイド鍼灸整骨院が選ばれる10の理由
-
お一人おひとり丁寧なカウンセリングの徹底と、分かりやすくて安心・納得できる説明
エイド鍼灸整骨院では、皆様に安心して施術を受けていただけるよう、初回は施術時間以外に30分、2回目以降も必要な時にお時間を頂いて、お悩みや不安なことを丁寧にお聞きしています。
また、専門用語を使わず分かりやすい説明を心がけていますので、安心してお越しください。 -
独自の徒手検査と最新の検査機器であなたのお悩みの本当の原因を特定
エイド鍼灸整骨院の他院との大きな違いとして、検査をとても大切にしています。
同じお悩みでもお一人お一人原因は異なります。
施術の前に、どこにどのような刺激を入れればお悩みが改善されるか、患者様と確認してから施術に進みますので安心して施術が受けられます。 -
国家資格保持者在籍!ベテラン施術者による安心安全のオーダーメイド施術
エイド鍼灸整骨院には業界歴20年以上の総院長をはじめ、ベテランの施術者が多数在籍しています。
また、月に10時間以上の研修の時間をとって技術や知識を磨いております。
高い技術と豊富な知識であなたを健康に導きます。 -
のべ10万人が感動!オーダーメイド施術を可能にする数々の施術法
エイド鍼灸整骨院の他院との違いとしてもう一つ大きな特徴が、施術法がとても多いことです。
人によってお悩みの原因が異なるため、それに適応するため様々な施術法や最新機器を導入しています。
ベテランの施術者が様々な施術法からあなたに合った施術を駆使して根本改善を目指します。 -
充実のアフターケアで再発予防もバッチリ
ご自宅で無理なく続けられるセルフケアもお伝えします。施術と併用することで、施術期間の短縮や再発予防にも繋がります。
どうしても難しい方には別の方法もご用意しており、ご自身で選べるようにしておりますのでご安心ください。 -
創業13年の実績!どこに行っても改善されない方が多数ご来院
13年間、様々なお悩みをお持ちの方と向き合ってきました。
お陰様で対応できるお悩みも格段に増えて、たくさんの方に喜んでいただいております。
他の病院や整骨院、整体院に行って良くならない方も是非ご相談ください。 -
女性の施術者も多数在籍しているから安心
女性特有のお悩みは男性に相談しづらい方もいると思います。
エイド鍼灸整骨院は女性スタッフがとても多いので、女性特有のお悩みも相談しやすい環境をつくっています。
女性施術者希望の方はスタッフにお申し付けください。 -
お子様連れ大歓迎♪見守り保育サービス
お子さまが小さくて整体に行きづらいと感じている方も多くいらっしゃいます。
エイド鍼灸整骨院では、専門スタッフがつきっきりでお子様をみていますので、お子様連れでも安心して施術が受けられます。
子どもや赤ちゃんの施術を行っているのも当院の特徴の一つです。 -
完全個室完備!衛生管理も徹底
初回カウンセリングに関しては個室で行っておりますので話しづらいことがある方でも安心してお話しいただけます。
お悩みによっては二回目以降も個室対応が可能です。
また、アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れています。 -
土日祝も営業・駅近・駐車場完備・予約優先制だから通いやすい
来れるタイミングで来れないと、症状が悪化してしまうこともあります。
エイド鍼灸整骨院では、患者さまに通っていただきやすい環境づくりを常に目指しています。

3月31日までに
\ ご予約の方に限り /
オーダーメイド整体コース
初回60分4,800円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常初回8,000円
予約多数のため先着10名様のみ
→あと2名
※全て税込価格








