妊活サポート

なぜ、今まで辛かった妊活が
こんなにも希望を持てるようになり
妊娠体質になれるのか?


- 不妊専門病院で治療を受けているけどなかなか授からない
- 人工授精・体外受精の確率を少しでも上げたい
- 不妊治療を始めたけど、生理のたびに落ち込んでしまう
- 妊活を始めたけど相談できる人がいなくてどうしたら良いかわからない
- 妊娠しても流産を繰り返してしまう(不育症と診断された)
- 年齢的にもうだめかもしれないけど自分の赤ちゃんが欲しい
- 色々なサプリメントも試しているが効果が出ない
- 結婚してしばらく経つけど、妊娠しなくて不安
- 一人目はすぐできたのに、二人目がなかなかできない
- 婦人科疾患(生理痛・生理不順・子宮筋腫・子宮内膜症・多嚢胞性卵巣)があり、妊娠できるか不安

そのお悩み
エイド鍼灸整骨院に
すべてお任せください!
妊活で
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧下さい
不安な気持ちに寄り添ってもらい支えてもらいました!
妊活を始めたらすぐに子供はできるだろうと思っていたのですが、1年経ってもなかなか授からず、不安と焦りを感じていました。病院にも通い始めましたがそれでも授からず、さらに焦りが出てきてネットで色々調べていたところ、エイドさんのホームページにたどり着き、病院での不妊治療以外の方法もあることを知り、思い切って相談することにしました。
今でも覚えているのが、初めて伺ったときに、とにかく私の気持ちに寄り添っていただき、対話の中での一言一言の優しい言葉に、今まで不安だった気持ちと、自分のことを分かってくれる場所に出会えた安心感が一気に溢れてきて、泣いてしまいました。その節は失礼しました(笑)
エイドさんの妊活サポートは、鍼灸や整体の他に内臓や脳の整体というものもあり、毎回体が嘘のように軽くなります。それに加えて、心のケアや栄養面でのサポート、旦那さんとのパートナーシップにも力を入れてくださり、 色々な面からのサポートをしていただきました。
「妊活中も大切な人生は続いている」「本当はどうしたいの」という言葉で、自分を大切にすることが、妊活にとって大事なことだと気付かせていただきました。お話を伺う中で、考え方や行動に自然と前向きな変化が生まれ、毎日の生活がどんどん明るく楽しいものに変わっていく実感がありました。いつのまにか安心感と自信が増し、無事に妊娠することができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。妊活で悩まれている方は是非エイドさんに相談してみてください、本当におすすめです!
(溝の口在住 30代 会社員)
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
「婦人科系の疾患があっても妊娠できました!」
結婚を機に婦人科を受診し、そこで多嚢胞性卵巣症候群の診断を受けました。若いころから生理痛や生理不順があったのでもしかしたら、、、とは思っていましたが子供ができにくい可能性があると診断されたがとてもショックでした。ただ年齢的に落ち込んでいる時間もなく、自分の体の為にできることをやろう思い、妊活サポートをされているエイドさんにお伺いしました。
体のこと、生活習慣、メンタル面まで、今まで知らなかったことをたくさん教えていただき、施術や自分でできることも続けていくことで、どんどん体が軽くなっていきました、お陰様で子宝にも恵まれ忙しくも楽しい日々を送っています。
妊活や自分の体質に悩みをお持ちの方に是非おすすめしたい整体院さんです!
(溝の口在住 30代 会社員)
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
なかなか授からなかった二人目を授かることができました!
上の子供が二歳になったので、そろそろ二人目が欲しいと妊活を始めましたが、なかなかうまいこといかずに悩んでいました。ネットで調べると私と同じく二人目がなかなかできない二人目不妊の方が大勢いることを知り、このまま続けてもうまくいかない気がしてたので、色々調べてエイドさんに伺いました。
今不安に思っていることや一人目の妊娠前と今の違いなど色々とお話を聞いてくださり、頭の中がクリアになりました。
嬉しかったのは、伝えたときに「伸びしろがたくさんありますね!まだまだできることはたくさんありますね!」と仰っていただき希望を持つことができました。
施術ではお腹や頭を触れているくらいの強さなのに体が驚くほど軽くなりました。特に下腹部のすっきり感と頭や足の軽さがすごかったです。
それに加えて、教えていただいた食事や生活習慣の見直し、セルフケア、夫婦関係についても先生にも入ってもらいながら夫と話し合うことができ、どんどん心と体が整っていくのが分かりました。
ある時、『妊娠できるかも』とふと思ったときがあり、そのことを先生に伝えると「近々あるかもね」と言われました。そしたら本当に妊娠することができました。先生に聞いたところ、整ってくると自分に自信が持てるようになり、それがさらにいい影響を与えてくれるとのことでした。
本当に先生には感謝しております。妊活で自信を無くしている方は是非相談してみてください。
(溝の口在住 30代 会社員)
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。





なぜ?当院の施術は
こんなにも赤ちゃんを授かりやすい
妊娠体質になれるのか?
‖なかなか赤ちゃんを授からない理由

長年、妊活や不妊の悩みと向き合ってこられたあなたは、
結婚当初や初めての妊活時には
「子供はすぐに授かるだろう」と自然に思っていたかもしれません。
そして、初めての妊活でも、または二人目を望んで再び妊活を始めたものの、あるいは年齢的な壁もあって、なかなか思うように結果が出ず、
何年かの時間が経過した後に、
婦人科や不妊専門クリニックを訪れることになり、
まずはタイミング法などの改善策を試みられたかもしれません。
それでも望んだ結果に辿り着かず、人工受精や体外受精などの治療を数回行っても効果が見えにくい場合、
ホルモンバランスの乱れや採卵時の身体的・精神的ストレスなどが原因となって、他の治療法やアプローチを模索される中で、
もしかすると妊娠自体を諦めかけたというお声もお聞きします。
実際、不妊や妊活の問題は、身体から発せられる何かしらのサインとも言え、
そのサインに気付かずに治療を続けることは、母体や生まれてくるお子さんの健康状態にリスクをもたらす可能性があります。
しかし、どうかご安心ください。
今からは、あなたの身体が発するサインにしっかりと耳を傾け、
どのような方法で妊娠、そして健康で元気なお子さんを授かるためのサポートができるのか、その道筋をご提案させていただきます。
‖不妊症の症状

そもそも「不妊症」とはどう定義されるのでしょうか?
一般的には、1年間避妊をせずに妊娠が成立しない状態とされています。
しかし、これは表面的な定義に過ぎず、本当の意味は
「母体やお子さんの健康を守るために、妊娠が意図的に避けられている状態」
ということなのです。
不妊症自体は病気ではありません。
本来、女性と男性のパートナーが心身ともに健康で、双方の卵子と精子が完全に正常であれば、自然妊娠は十分に可能なはずです。
かつては不妊症と呼ばれるケースは非常に少なかったものですが、現代では食生活の変化や栄養バランスの乱れ、ストレス過多の社会、さらにはパートナーシップの問題などが影響し、不妊に悩む方が増加しています。
妊娠しない背景には必ず理由が存在します。
その理由は、不健康な状態で妊娠すると、母体や生まれてくるお子さんに大きな健康リスクを及ぼすためです。
十分な健康管理をせずに人工授精や体外受精に頼った結果、たとえ妊娠に成功しても、子供が障害を持って生まれてきたり、母体が難産で生命に危険が生じるケースも散見されます。
健康なお子さんを出産し、妊娠が順調に進むためには、まず「なぜ妊娠できないのか」という原因を明確にすることが何より重要です。
その原因を特定し、適切な対策を講じなければ、安心できる妊娠は望めないでしょう。
これから、その原因について詳しくお伝えしていきます。
‖赤ちゃんを授からない本当の原因

(1)骨盤・股関節・脊柱の歪みによる子宮・卵巣機能低下
脊柱、骨盤、股関節に不均衡が生じると、子宮や卵巣も歪み、周辺の筋肉が硬直します。その結果、子宮・卵巣への血流が減少し、冷えの原因となります。
このような状態では、子宮や卵巣の代謝や血液循環が悪化し、質の高い卵子の発育が阻害される一方で、全身の循環やエネルギーの流れが滞ることで、流産のリスクも高まります。
(2)内臓疲労や脳疲労による生理周期の乱れ
生理は子宮内の不要な物質を排出し、妊娠に向けた準備を行う大切なプロセスです。
内臓や脳が疲労しうまく機能しなくなると、この生理周期が乱れてきます。
生理周期は、妊娠のための土台を整えるサイクルともいえます。
したがって、生理痛や周期の乱れは、このプロセスがうまく進行していないことを示しており、ホルモンバランスや自律神経(脳と内臓の連携)の調整が乱れている状態です。
ホルモン状態や神経の調和が整えば、痛みや出血の量・性質、周期が正常化し、その結果、着床率が上がり妊娠の可能性が高まるのです。
(3)食生活や栄養の乱れによる卵子の質とホルモンバランスの低下
卵子の膜は、おおよそ70%が脂質、30%がタンパク質で構成されています。
また、女性ホルモンはコレステロールを原料とし、このコレステロール自体は脂質から作られます。
そのため、トランス脂肪酸が多く含まれるマーガリンや菓子パン、スイーツ、動物性タンパク質を過剰に摂取すると、質の低い卵子やホルモンが生成されやすくなります。
さらに、糖質や脂質の過剰摂取は、子宮や卵巣が冷える要因ともなります。
(4)ストレスによる自律神経の乱れとホルモンバランスの低下
特に目立つのが、配偶者との関係に起因するストレスです。
例えば、パートナーが不妊治療や健康管理に無関心で、女性が一人で頑張らなければならない場合や、協力的ではあるものの必要なサポートが得られないといった状況では、これらのストレスが女性ホルモンの分泌を司る脳に悪影響を及ぼし、ホルモンバランスが乱れがちになります。
‖エイド鍼灸整骨院での不妊症の改善方法

様々な原因がある不妊症ですが、エイド鍼灸整骨院ではメンタルアプローチ、インナーアプローチ、アウターアプローチの3つの角度からサポートしていきます。
(1)アウターアプローチ
脊柱、骨盤、股関節の歪みや内臓や脳の疲労、ホルモンバランスの乱れに対して以下のような施術を行います。
・子宝整体
妊活に特化した整体で、内臓機能や脳の働きをよくする目的で行います。子宝整体を行うことで、内臓や脳が本来の働きを取り戻し、卵巣機能の向上で卵の質が良くなり、赤ちゃんが育つ子宮はふかふかな状態を作ることができます。刺激としては触れているくらいの刺激量なので、妊娠後も安心して受けられる施術になります。
・骨盤矯正・姿勢矯正
子宮を赤ちゃんが育つベッドとするならば、骨盤はベッドのフレームになります。いくらふかふかなベッドを作ってもフレームが歪んでいたら寝心地悪いですよね。骨盤を整えることで子宮・卵巣機能が向上し、姿勢を整えることで呼吸が深くなり酸素を多く取り込めるようになることで血流や体液の質も改善することができます
・子宝鍼灸
妊活に特化した鍼灸治療です。鍼灸を受けることで妊娠しやすくなるという研究結果もあり、実際にその効果が報告されています。私たちの子宝鍼灸では、婦人科の機能向上やミトコンドリアの働きを支えることで、婦人科機能を中心とした体全体のエネルギーの向上を図ることができます。
・その他
寝ているだけで基礎体温を上げることができる温トレや、脳からの指令がしっかりと届いているか、メーターで確認しながら治療ができるニューボックスなど、状態によって必要な施術を行います。
(2)インナーアプローチ
インナーアプローチとは、体を作る細胞の元となる素材をきちんと整える方法です。
これは、普段摂っている食事、サプリ、水、空気など、体に取り入れるすべてのものが対象になります。
特に、水分、糖質、油の摂り方に注意することが大切です。
体に入るものをしっかり選ぶことで、体はより良い状態に変化していきます。
アウターアプローチと組み合わせることで体は大きく変わっていきます。
(3)メンタルアプローチ
メンタルアプローチとはその名の通り『心』です。
どんなにバランスの取れた食事やサプリ、整体ケアをしても、健康の土台である心が不安定であれば、その効果はなかなか現れません。体と心は深く結びついているため、妊活においては何よりストレス管理が優先されるべきです。
では、ストレスとはどこから発生するのでしょうか?
ストレスは、何かの出来事に対してあなたが感じる『感情』の反応です。
そして、その感情を生むのが、自分自身の『考え方』や『在り方』です。
この考え方や在り方を整えるためには、『目標設定』が欠かせません。
たとえば、あなた自身やご夫婦で、どのように妊活を進めたいのか、どのような未来を描いているのかを振り返ることが大切です。
特に、夫婦で「なぜ子供がほしいのか?」という点についてじっくり話し合うと、自分たちの核となる考えがはっきりし、ストレスを感じにくい状態を作り出せます。
さらに覚えておいてほしいのは、【妊活の目的は単に妊娠することではない】ということです。
妊娠は一つのプロセスに過ぎません。
最も大事なのは、親として健康な状態で妊活を進め、結果として健康な赤ちゃんを迎え、子供の未来をしっかり守ることです。
すなわち、ご自身やご家族の健康が、将来の幸せを築く鍵となるという考え方です。
当院では、無理に考え方を変えるのではなく、自然と変わっていくようなコミュニケーションや妊活コーチングというセッションで、妊娠しやすい考え方や在り方がいつのまにか身についている状態を目指して、一緒にあなたの妊活に寄り添い向き合っていきます。
これらさまざまなサポートができるのは、あらゆる角度からトータルで体をみてケアできる、専門技術を持ったスタッフが揃うエイド鍼灸整骨院ならでは。総合的に体にアプローチしていくことで根本的に妊娠しやすい体と心づくりを目指していきます。
本来、みなさん自身の体には「良くなろう!」とする力が備わっています。
「何回も失敗してもう無理かも…」
「子供がいない生活に慣れてしまった」
とあきらめないでください。
エイド鍼灸整骨院では、あなたの「良くなろう!」とする力を引き出す施術をさせていただくことができます。その結果、多くの不妊症でお悩みの方に、赤ちゃんを授かるお手伝いをさせていただくことができました。

4月30日までに
\ ご予約の方に限り /
オーダーメイド整体コース
初回90分5,800円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常初回12,000円
予約多数のため先着5名様のみ
→あと1名
※全て税込価格









なぜ初回キャンペーンをやっているのか?

・初めて行くところは、不安が大きい
・いきなり正規の料金を払うのは抵抗がある
・自分に合うか、一度試してみたい
このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
そこで当院では、初回5,800円のキャンペーンをご用意いたしました。
今までどこへ行っても改善しない症状でお困りだった方も、この機会にぜひ、本物の技術をご体感ください。
皆様のご予約を
心よりお待ちしております!




エイド鍼灸整骨院が選ばれる10の理由
-
お一人おひとり丁寧なカウンセリングの徹底と、分かりやすくて安心・納得できる説明
エイド鍼灸整骨院では、皆様に安心して施術を受けていただけるよう、初回は施術時間以外に30分、2回目以降も必要な時にお時間を頂いて、お悩みや不安なことを丁寧にお聞きしています。
また、専門用語を使わず分かりやすい説明を心がけていますので、安心してお越しください。 -
独自の徒手検査と最新の検査機器であなたのお悩みの本当の原因を特定
エイド鍼灸整骨院の他院との大きな違いとして、検査をとても大切にしています。
同じお悩みでもお一人お一人原因は異なります。
施術の前に、どこにどのような刺激を入れればお悩みが改善されるか、患者様と確認してから施術に進みますので安心して施術が受けられます。 -
国家資格保持者在籍!ベテラン施術者による安心安全のオーダーメイド施術
エイド鍼灸整骨院には業界歴20年以上の総院長をはじめ、ベテランの施術者が多数在籍しています。
また、月に10時間以上の研修の時間をとって技術や知識を磨いております。
高い技術と豊富な知識であなたを健康に導きます。 -
のべ10万人が感動!オーダーメイド施術を可能にする数々の施術法
エイド鍼灸整骨院の他院との違いとしてもう一つ大きな特徴が、施術法がとても多いことです。
人によってお悩みの原因が異なるため、それに適応するため様々な施術法や最新機器を導入しています。
ベテランの施術者が様々な施術法からあなたに合った施術を駆使して根本改善を目指します。 -
充実のアフターケアで再発予防もバッチリ
ご自宅で無理なく続けられるセルフケアもお伝えします。施術と併用することで、施術期間の短縮や再発予防にも繋がります。
どうしても難しい方には別の方法もご用意しており、ご自身で選べるようにしておりますのでご安心ください。 -
創業13年の実績!どこに行っても改善されない方が多数ご来院
13年間、様々なお悩みをお持ちの方と向き合ってきました。
お陰様で対応できるお悩みも格段に増えて、たくさんの方に喜んでいただいております。
他の病院や整骨院、整体院に行って良くならない方も是非ご相談ください。 -
女性の施術者も多数在籍しているから安心
女性特有のお悩みは男性に相談しづらい方もいると思います。
エイド鍼灸整骨院は女性スタッフがとても多いので、女性特有のお悩みも相談しやすい環境をつくっています。
女性施術者希望の方はスタッフにお申し付けください。 -
お子様連れ大歓迎♪見守り保育サービス
お子さまが小さくて整体に行きづらいと感じている方も多くいらっしゃいます。
エイド鍼灸整骨院では、専門スタッフがつきっきりでお子様をみていますので、お子様連れでも安心して施術が受けられます。
子どもや赤ちゃんの施術を行っているのも当院の特徴の一つです。 -
完全個室完備!衛生管理も徹底
初回カウンセリングに関しては個室で行っておりますので話しづらいことがある方でも安心してお話しいただけます。
お悩みによっては二回目以降も個室対応が可能です。
また、アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れています。 -
土日祝も営業・駅近・駐車場完備・予約優先制だから通いやすい
来れるタイミングで来れないと、症状が悪化してしまうこともあります。
エイド鍼灸整骨院では、患者さまに通っていただきやすい環境づくりを常に目指しています。

4月30日までに
\ ご予約の方に限り /
妊活サポートコース
初回90分5,800円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常初回12,000円
予約多数のため先着5名様のみ
→あと1名
※全て税込価格








