膝痛(変形性膝関節症)








患者様とのツーショット写真





このようなお悩みはありませんか?
  1. 階段の上り下りで痛みが出るようになった
  2. 膝が曲がらなくなり正座ができなくなった
  3. 長時間歩くと膝が痛くて休まないと歩けない
  4. 病院では湿布や痛み止めの薬をもらったが一向に良くならない
  5. 膝に水が溜まり定期的に水を抜いている
  6. 病院では変形性膝関節症と診断された
  7. 手術を勧められてるが他の方法がないか探している
  8. 膝が変形しているからもう改善しないと諦めている




そのお悩み
エイド鍼灸整骨院に
すべてお任せください!






膝の痛みで



「親身なスタッフさんに感謝」

一月前から体重をかけると痛む膝が辛くなり、HPで検索して通い始めました。
猫背も気にはしていたのですが、最初のお話のときに膝の痛みが膝だけの問題ではなく、姿勢の問題も関係していると聞きびっくりしました。説明を受ければ受けるほど、納得…。
治療の時は、鍼・マッサージ・整体と先生が変わるのですが、どのスタッフさんもみんな親身になって施術してくださいます。
すっかり膝の痛みは改善され、生活に痛みがなくなって助かりました。
(溝の口在住 30代 主婦)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「口コミを信じてよかった」

バスケで膝を怪我してしまい、整形外科でリハビリを行っていましたが、それだけだと競技復帰できないと思い治療を受けられるところを探していました。たくさんある中でエイドを選んだのは単純に口コミが良かったからです(笑)。実際に施術を受けてみると膝の痛みが減って可動域も上がるようになりました。スタッフさんも親切で話しやすいです。院には様々な年齢層の人もいて、地域のみんなに頼られてる整骨院なんだな、と思いました。引き続き通って、また楽しくバスケができるようになりたいです!
(宮前平在住 30代 会社員)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「毎回痛みがなくなっていきます」

患者様とのツーショット

数年前から膝が立ったり座ったりする際にぎしぎしと鳴るような感覚がありましたがあまり気にせずに放っておいていました。しかし数ヶ月前から膝に痛みが出始め、最近では手すりを使わなくては階段を上ることも辛くなっていました。他の整形外科や接骨院で治療を受けましたかが、そこまで変化がなかったためすぐに通わなくなってしまいました。しかし痛みは増すばかりで、いよいよちゃんと治さなければなと思っていたところ、息子夫婦がお世話になっているというエイドさんの話を聞き、行ってみることにしました。実際に治療を受けると、想像していたよりもずっと膝が楽になり驚きました。まだ治療は数回ですが、毎回確実に改善している実感があるので今後が楽しみです。
(溝の口在住 40代 主婦)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。








‖他で膝痛が良くならない理由

色々な病院や整形外科、整骨院を回ったが改善しなかった多くの方は、一人一人の原因が全く違うので根本的にアプローチできていないのが現状です。

あなたの膝痛が他で改善しないのは以下のことが挙げられます。

  • 痛み止めの薬やシップで痛みをごまかしている
  • 痛いところだけに電気を当ててマッサージをしている
  • 原因を特定しないで、痛みを和らげる施術をしている

整形外科での現状

ほとんどの整形外科では膝痛(変形性膝関節症)に対してレントゲンの検査や保存療法を行います。

保存療法

①痛み止めの内服、外用薬(湿布、塗り薬)

一般的に、痛み止めは対症療法です。ただ、通常の痛み止め炎症を鎮める薬なので、一過性の痛みは痛み止めで治ってしまうことがあります。

強い痛みを我慢するより、痛み止めを飲む方が身体によい場合もあります。

②注射(ヒアルロン酸)

ヒアルロン酸の注射は、軟骨、関節液の重要な成分で、潤滑成分として軟骨表面の保護をします。

③注射(ステロイド)

炎症を強力に抑え込み、鎮痛効果も高い治療になります。

頻繁の使用は軟骨や靭帯を弱くしてしまいますが、2ヶ月から3ヶ月に1回なら安全です。

実際に膝の手術をしなくても痛みが改善してしまう方はたくさんいらっしゃいます。

一般的には炎症を抑えることが目的ですが、痛み止めや膝関節周辺の筋肉の調整で一時的に痛みは軽減します。

ですが根本的な身体のゆがみを改善できてないことが多いので、たくさんの病院や整骨院で治療を受けてきたかもしれません。

「なぜ膝関節の周辺に炎症が起こったのか」という根本的な原因を突き止める事こそが、あなたの膝痛(変形性膝関節症)を改善させるための第一歩と考えております。

エイド鍼灸整骨院では、あらゆる角度からトータルでカラダをみて根本的な原因にアプローチすることで改善へと導くことができます。

‖膝痛の症状

膝痛とは?(骨や軟骨の変形を伴わない)

膝関節自体の歪み、膝関節の周りを覆う関節包や筋肉の硬さによって痛みを生じている場合です。

特に、関節包や筋肉、皮膚には痛みを感じる感覚受容器(センサー)が沢山あり、これらが硬くなることで、

少しの刺激で痛みを感じやすくなったり、膝の曲げ伸ばしがしづらくなり、動かさなくなることで硬さを生み、痛みを生じやすくなるといった悪循環に陥ってしまいます。

変形性膝関節症とは?(骨や軟骨の変形を伴う)

女性に多くみられ、高齢者になるほど割合は高くなります。

主な症状は、膝の可動域制限、痛み、水が溜まることです。

初期では立ち上がり、歩きはじめなど動作の開始時のみに痛み、中期には正座や階段の昇降が困難となり、末期になると、安静時にも痛みがとれず、変形が目立ち、膝がピンと伸びず歩行が困難になってきます。

この状態が長期化してしまうと、機能面だけでなく構造的に修復不可になり、最終的には手術と言った選択肢しかなくなってしまいます。

一番大事なのは、膝痛を引き起こしている原因です。

‖膝痛の本当の原因

⑴足首・股関節・骨盤の捻れ

膝痛になる方は、筋肉が衰え始めた後に生じてくる方が多いです。

本来、私たちは足首・膝・股関節・骨盤を筋肉によって支えている訳ですが、筋肉が衰え始めると、支えきれなくなり、特に大きな大殿筋がある股関節から捻れが発生してきます。

股関節は本来、回旋や曲げ伸ばしなどあらゆる角度に動くのですが、股関節が硬くなり可動性が悪くなることで、膝が捻れてきてしまいます。

このような代償をとると、負担が膝に集中することで、痛みとしてサインを出していきます。

⑵体の使い方の癖がある。循環が悪い。

日常的に、膝に負担が集中するような動作を反復しているケースが多いです。

例えば、しゃがむときに内股になっているとか、猫背で座りっぱなしで股関節が固まっているなど、自分の体の使い方には、必ず癖が生じてくるのですが、それによって、膝の周囲に物理的な負担をかけていると当然ながら症状は悪化傾向を辿ります。

⑶その他

加齢による軟骨のすり減りや体重増加による膝関節への負担が増えた、他にも閉経によるホルモンバランスの乱れなどの女性特有のものや、膝周辺の靭帯や半月板損傷などの外傷、O脚やX脚などの骨の変形などもあります。

‖エイド鍼灸整骨院での膝痛の改善方法

さまざま原因のある膝痛ですが、エイド鍼灸整骨院では背骨や骨盤のゆがみ、足首や股関節のねじれ、太ももの筋肉や体を支えるインナーマッスルの筋力低下に着目し施術を行っていきます。

具体的には、まず丁寧にお話を伺い、その方に合った必要な内容で、オーダーメイドの改善方法を行っていきます。

例えば、
・手技療法
→全身の血流改善、足首や股関節のねじれの調整
→炎症部分の改善、痛みの改善
・整体による姿勢・骨盤矯正
→骨盤や姿勢を正しい位置に戻すことで首本来の動きができる環境を作る
→ゆがみを整えることで全身の血流をよくする
・鍼灸
→経穴(つぼ)の特性を生かした痛みや炎症の改善
→経絡(つぼを結んだ全身の流れ)施術による自然治癒力の増幅
・太もも・インナーマッスルの強化
→整体の時に太ももの筋肉の使い方の調整
→楽トレという特殊な機械で体を支えるインナーマッスルを動かし体を支える力を取り戻す


これらさまざまな施術ができるのは、あらゆる角度からトータルで体をみてケアできる、専門技術を持ったスタッフが揃うエイド鍼灸整骨院ならでは。総合的に体にアプローチしていくことで根本的に症状の出にくい体づくりを目指していきます。

本来、みなさん自身の体には「良くなろう!」とする力が備わっています。
「原因が分からないから…」
「膝痛を繰り返す生活に慣れてしまった」
「この膝痛とは一生付き合っていくしかない」
あきらめないでください

エイド鍼灸整骨院では、あなたの「良くなろう!」とする力を引き出す施術をさせていただきます。
その結果、多くの膝痛にお悩みの方が改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。







 

 











なぜ初回キャンペーンをやっているのか?

・初めて行くところは、不安が大きい

・いきなり正規の料金を払うのは抵抗がある

・自分に合うか、一度試してみたい

このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
そこで当院では、初回4,800円のキャンペーンをご用意いたしました。

今までどこへ行っても改善しない症状でお困りだった方も、この機会にぜひ、本物の技術をご体感ください。














エイド鍼灸整骨院が選ばれる10の理由

  • お一人おひとり丁寧なカウンセリングの徹底と、分かりやすくて安心・納得できる説明

    カウンセリングイメージ

    エイド鍼灸整骨院では、皆様に安心して施術を受けていただけるよう、初回は施術時間以外に30分、2回目以降も必要な時にお時間を頂いて、お悩みや不安なことを丁寧にお聞きしています。
    また、専門用語を使わず分かりやすい説明を心がけていますので、安心してお越しください。

  • 独自の徒手検査と最新の検査機器であなたのお悩みの本当の原因を特定

    徒手検査と最新の検査機器イメージ

    エイド鍼灸整骨院の他院との大きな違いとして、検査をとても大切にしています。
    同じお悩みでもお一人お一人原因は異なります。
    施術の前に、どこにどのような刺激を入れればお悩みが改善されるか、患者様と確認してから施術に進みますので安心して施術が受けられます。

  • 国家資格保持者在籍!ベテラン施術者による安心安全のオーダーメイド施術

    ベテラン施術者イメージ

    エイド鍼灸整骨院には業界歴20年以上の総院長をはじめ、ベテランの施術者が多数在籍しています。
    また、月に10時間以上の研修の時間をとって技術や知識を磨いております。
    高い技術と豊富な知識であなたを健康に導きます。

  • のべ10万人が感動!オーダーメイド施術を可能にする数々の施術法

    施術イメージ

    エイド鍼灸整骨院の他院との違いとしてもう一つ大きな特徴が、施術法がとても多いことです。
    人によってお悩みの原因が異なるため、それに適応するため様々な施術法や最新機器を導入しています。
    ベテランの施術者が様々な施術法からあなたに合った施術を駆使して根本改善を目指します。

  • 充実のアフターケアで再発予防もバッチリ

    施術イメージ

    ご自宅で無理なく続けられるセルフケアもお伝えします。施術と併用することで、施術期間の短縮や再発予防にも繋がります。
    どうしても難しい方には別の方法もご用意しており、ご自身で選べるようにしておりますのでご安心ください。

  • 創業13年の実績!どこに行っても改善されない方が多数ご来院

    施術イメージ

    13年間、様々なお悩みをお持ちの方と向き合ってきました。
    お陰様で対応できるお悩みも格段に増えて、たくさんの方に喜んでいただいております。
    他の病院や整骨院、整体院に行って良くならない方も是非ご相談ください。

  • 女性の施術者も多数在籍しているから安心

    施術イメージ

    女性特有のお悩みは男性に相談しづらい方もいると思います。
    エイド鍼灸整骨院は女性スタッフがとても多いので、女性特有のお悩みも相談しやすい環境をつくっています。
    女性施術者希望の方はスタッフにお申し付けください。

  • お子様連れ大歓迎♪見守り保育サービス

    見守り保育イメージ

    お子さまが小さくて整体に行きづらいと感じている方も多くいらっしゃいます。
    エイド鍼灸整骨院では、専門スタッフがつきっきりでお子様をみていますので、お子様連れでも安心して施術が受けられます。
    子どもや赤ちゃんの施術を行っているのも当院の特徴の一つです。

  • 完全個室完備!衛生管理も徹底

    個室イメージ

    初回カウンセリングに関しては個室で行っておりますので話しづらいことがある方でも安心してお話しいただけます。
    お悩みによっては二回目以降も個室対応が可能です。
    また、アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れています。

  • 土日祝も営業・駅近・駐車場完備・予約優先制だから通いやすい

    店舗外観イメージ

    来れるタイミングで来れないと、症状が悪化してしまうこともあります。
    エイド鍼灸整骨院では、患者さまに通っていただきやすい環境づくりを常に目指しています。





3月31日までに
\ ご予約の方に限り /

 

 ※通常初回8,000円

 

※全て税込価格