当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。
安心してご来院下さい。
- 手洗いうがいの徹底
- 全スタッフの体調管理
- 施術前後のベットの除菌
- 院内環境の換気を徹底
- お客様やスタッフがお手を触れる所の消毒
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?






- 立ち上がろうとすると足の付け根が痛くなる
- しゃがもうとしたり、正座ができなくなった
- 歩いているとだんだん股関節が痛くなってくる
- 台所で長時間立っていられない
- 階段など段差がある所を歩くのは辛い
- 薬を飲んでも症状が収まらない
- 運動したあと、股関節に強い痛みが出る
- 病院では手術を勧められた
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧下さい

出産後、股関節のだるさ・痛みを感じるようになりました。お世話になった助産師さんに相談したところ、こちらを紹介していただきました。エイドのスタッフさんは親切丁寧で、安心して治療を受けることができます。自分の今の状態も説明してくれるので、自分がどのようなことに気をつければ良いかにも気付けて感謝しています。私の場合は、インナーマッスルの機能低下が骨盤の歪みを生んで股関節にも影響を及ぼしていたようです。トレーニングもあわせて行っています。引き続き頑張って通って治したいと思っています。(川崎市在住 30代 主婦)

最近、立ったり座ったりする時に股関節が痛くなることが多く気になるようになっていました。雨の日など、調子が悪い日は歩いていても痛くなることがあるくらいでした。本当に症状が軽くなるのか半信半疑でエイドさんに伺ったところ、筋肉や骨格の調整をしてもらうと、その場で股関節がすごく動かしやすくなったので驚きました。丁寧に自分の状態を説明してもらったので安心して治療を受けることもできました。簡単にあきらめないでよかったです。
(高津区在住 40代 パート)
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
色々な病院や整形外科、整骨院を回ったが改善しなかった多くの方は、一人一人の原因が全く違うので根本的にアプローチできていないのが現状です。
整形外科での現状
ほとんどの整形外科では股関節に痛みがある場合にレントゲンの検査を行います。
ですが「関節の被りが浅い」「生まれつき関節に問題がある」などと指摘されて、その場合、痛み止めの薬とリハビリ・電気を当てることがお決まりのパターンになっています。
股関節の頭が浅くても、自覚症状がない方もたくさんいらっしゃいます。
逆に股関節は正常な形なのに、膝や足の関節に異常がある場合でも股関節に負担がかかり痛みが出ることもあります。
検査をしても人によって原因が違うため、なかなか痛みの改善が難しくなります。
当院では、あらゆる角度からトータルでカラダをみて根本的な原因にアプローチすることで改善へと導くことができます。
主な症状は、股関節の痛みと機能障害です。
股関節はそけい部(足の付け根)にありますので、歩き始めや立ち上がりなどの動き始めで足の付けに痛みを感じます。
日常生活では、靴下を履く動作、足の爪を切る、正座をする動作が困難になります。
変形性股関節症
初期
比較的軽度で何となく違和感や少し痛いので痛み止めなどの薬を服用します。
この時点では関節の軟骨が傷つき、関節の隙間がわずかに狭くなっている程度なので「変形性股関節症」が進行しているとは気づかないことがあります。
進行期
痛みが長引き、股関節が動かしにくい状態だと関節の軟骨が広い範囲で変性、摩耗し関節の隙間が明かに狭くなります。
レントゲンでも骨棘や骨嚢胞(こつのうほう)が確認できます。
薬物療法以外に筋力トレーニングや痛みが強い場合は、人工股関節置換術も行われます。
末期
極度の痛みで関節も硬くなり、可動域がかなり限定されます。
関節の軟骨がほとんどなくなり、左右の足の長さも差が出てきます。
一般的な治療法として
- 運動療法(ストレッチ、ウォーキング、筋トレなど)
- 温熱療法(赤外線、ホットパック)
- 薬物療法(消炎鎮痛薬、注射など)
- 装具療法(補高靴、杖など)
股関節痛・変形性股関節症に限らずですが、以下のように症状は進行していきます。
1.身体のゆがみの発生し、身体のバランスが乱れる
2.股関節や足に負担がかかる
3.関節が適切な位置に収まらないので下半身の動きが悪くなる
4.負担がかかり続けているので炎症が起きやすくなる
5.炎症があると激痛や身体を動かせなくなるので関節の周りは硬くなる
股関節痛、変形性股関節症になりやすい人の特徴
- 内股の癖がある
- よく足を組む癖がある
- 子どもの頃から体硬い自覚が有る
- バレエやダンスなど、開脚動作の多いことをしていた
- 猫背の姿勢
これらが当てはまる方は、日常的に股関節に負担をかけている可能性があるため注意が必要です。
股関節に痛みが出てしまう一番の原因、それは体の歪みです。
上記に記しているものは全て体を歪ませる原因となる日常の癖です。
股関節は体重を支えている一番大切な関節なので、日常での姿勢や立ち方、歩き方が原因で体が歪んでいきます。
それにより、股関節に通常よりも大きな負担をかけ続けてしまいます。
これが蓄積していくことで、股関節が体重を支えることができなくなります。
そのとき、初めて股関節痛が出現します。
股関節に痛みが出た時には、既に限界が来ていて、体重を上手く支えることができないため、それを補おうとほかの関節が頑張るのですが、それが更なる体の歪みに繋がり、今まで感じたことのなかった腰痛や肩こりなどを引き起こす原因となります。
股関節自体も歪んだ状態で生活をしていると、関節の角度が正常な位置で生活をすることができなくなってしまうため、最終的には変形の原因になってしまいます。
まず丁寧にお話を伺い、その方に合った必要な内容で、オーダーメイドの改善方法を行っていきます。
肩こりは、人によって肩こりを引き起こしている原因が違うので、まずお一人お一人しっかりとお話を聞かせていただきます。
そのお話をもとに徒手検査やAIによる姿勢分析、自律神経測定器等を使って、肩こりの原因を探してきます。
原因がわかったら、その原因に対して的確な施術をしていきます。
主に
- 「筋肉・神経」
- 「姿勢・骨格」
- 「内臓・自律神経」
の三つのアプローチに分けられます。
人によっては原因が複合的に存在している方もいらっしゃるので、複数に対して同時にアプローチしたり、分けてアプローチしたり、皆さんのご要望に応じて最適な方法をご提案させていただきます。
筋肉・神経に対して


筋肉や神経に対しては、各種手技療法、鍼灸、ハイボルテージ特殊電気療法を行っていきます。
苦手な刺激や不安なことは行わず、その方に合った施術を選択していきます。
姿勢・骨格に対して


姿勢や骨格に対しては、ソフト整体やカイロプラクティックによって、骨を正しい位置に戻していきます。
また、姿勢が悪くなる原因は体の内側にある姿勢を維持する筋肉「インナーマッスル」の筋力低下になります。
筋力の衰えを感じながらも、筋トレはなかなかハードルが高いですよね。
ご安心ください!
当院では、筋力低下に対してインナーマッスルを寝たまま自動で鍛えることができる最新の医療機器をご用意しています。
「楽トレ(溝の口、宮前平限定)」「電磁パルス(二子玉川限定)」という最新の医療機器でインナーマッスルを鍛えることで、ソフト整体やカイロプラクティックでただし位置に戻した骨格を維持していきます。
内臓・自律神経に対して


内臓の疲れや自律神経の乱れに対しては、内臓整体や自律神経整体で体の内側から整えていきます。
また、内臓の不調や自律神経が乱れる原因として低体温や体のサビ(酸化)が関係しています。
低体温に対しては体温を上げる機器「温トレ(溝の口、宮前平限定)」、体のサビに対しては「酸水素ガス吸入(二子玉川限定)」という最新の医療機器で体の内側から整えていきます。
上記のように様々な角度から施術ができるのは、その人に合ったケアができる専門技術を持ったスタッフが揃う当院ならでは。
総合的に体にアプローチしていくことで根本的に症状の出にくい体づくりを目指していきます。
本来、みなさん自身の体には「良くなろう!」とする力が備わっています。
「原因が分からないから…」
「肩が重い生活に慣れてしまった」
「この股関節痛とはずっと付き合っていくしかない」
とあきらめないでください。
当院では、あなたの「良くなろう!」とする力を引き出す施術をさせていただくことができます。
その結果、多くの股関節痛にお悩みの方が改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。
本日
より
までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 3800円税込
(通常1回 5500円税込)
予約多数のため
毎月先着10名様のみ
→ あと2名
※当院ではコロナウィルス対策に
取り組んでおります。
安心してご来院ください。
- 初めて行くところは不安が大きい
- いきなり正規の料金を払うのは抵抗がある
このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
そこで当院では初回3800円のキャンペーンをご用意いたしました。
これなら費用を気にせず、お試し頂けると思います。
これまで、どこに行っても改善しない症状でお困りの方も、ぜひ本物の技術をご体感ください。

\選ばれる10の理由/
症状の本当ての原因を特定することが根本改善への第一歩です。丁寧に調べていきます。
あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。不安な事があれば何でもご相談下さい。
国家資格取得者が豊富な知識と高い技術であなたを健康に導きます。
ベテランの施術家が様々な施術方法からあなたに合った施術を駆使して根本改善を目指します。
更なる施術効果UP&再発予防のための、食事や睡眠、ストレッチ指導にも注力。メールでいつでも相談可能です。
他の病院や整骨院・整体院に行っても良くならない方も、健康的な 身体を取り戻されています。
女性特有の体のお悩みも相談していただきやすい環境をつくっています。
小さなお子様連れでもお気兼ねなくご来院ください。子育て経験者がお子様の面倒を見させていただきます。
アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れています。天井が高いので開放感もあると仰っていただいています。
患者さまに通っていただきやすい環境づくりを常に目指しています。”>
本日より
までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回3800円 税込
(通常1回 5500円 税込)
予約多数のため毎月先着10名様のみ
→ あと2名
※当院ではコロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院ください。